2019年09月11日
昼ごはん食べて、天気もよくて。。
お腹も膨れたら、ねむたなってくるわ~(´Д⊂ヽzzz…
ちょっと~。カメラ向けられたら、寝られんねか~。
寝顔撮られるが恥ずかしいわ(*ノωノ)
本を読むのが大好きです。
漫画に料理本、なんでも読むよ~(・_・D フムフム
あら。わたしら先によばれたよ(^-^; 先によばれたこと、誰にも言わんでねー☆☆
天気いかったら散歩に出たけど、か、なんちゅー風強いがー(*_*)
せっかく髪の毛いいがにしたがにー!!でも気持ちよかったよ!(^^)!
「綺麗に撮ってよー(^-^)」
「みよなと撮れたけ?ちょっと!私に見してみられま(^^) いいがに撮れとるか、
確認せんならんにかー( *´艸`)」
「今晩、何食べよかねぇ~。。これどうやろ…?」
「え?か、旅行雑誌やないがけ? ”京都” って書いてあるけど…」
「そやねぇ…って見とるページ、お菓子のページやにか!笑」
2019年09月08日
ホームの畑に野菜の苗を植えました。
暑い日は、冷たい物が食べたい気分よね!( *´艸`)♡
ということでソフトクリームを食べに出かけました。女子はやっぱり甘い物よね~♡
ご家族様と一緒に…(*´▽`*)
お孫さん、曾孫さんと逢えて嬉しそう( *´艸`)
また、いつでもお越しください♡
畑の野菜がたくさん実っていたので収穫をしました。ナスにキュウリ、ピーマン。。
豊作、豊作(*^-^*)ナスのみそ炒めにピーマンの肉詰め…
美味しそうなメニューが浮かびます!(^^)!
グループホーム入善の納涼祭へ遊びにいきました。
久しぶりの再会が嬉しくて、涙が止まりません…(:_;)
2019年09月08日
<11月>
天気が良かったので、利用者の皆様と黒部市のくろべ牧場まきばの風へドライブに出かけました。牧場で採れた牛乳を使った美味しいプリンを食べたり、黒部市の街や海を牧場から見下ろしたり楽しい時間を過ごしました。
この日は、誕生会を開き、みらーれ座の皆様に紙芝居やマジックなどを披露していただきました。最後には職員や利用者の皆様も参加して皿回しを体験!なかなかうまく回すことができず悪銭苦闘(;^ω^)「か、なんちゅー難しいがけ( ゚Д゚)!!」と言いながら真剣に回す利用者様もおられました。
マジックショーの前に誕生会を行いました。1年、元気に過ごしましょうね(*^▽^*)
<五平餅作り>
おやつの時間に五平餅を作りました。ご飯をつぶして半殺し(粗潰し)にして、形を整えホットプレートで焼き、味噌を塗って出来上がり…( ..)φメモメモ
んますぎて顔、曲がってしもたわ(笑)
<12月>
クリスマス当日のお昼ご飯に、フライドチキンが出ました☆彡
またクリスマス会では、なんでもや楽団様にお越しいただき
”クリスマス イブ ライブ”を開催!(*^-^*)
クリスマスソングを歌ったりクリスマスケーキを食べたり、楽しい会になりました♬
2019年09月07日
<9月>
誕生会とマジックサークルさんにお越しいただきマジックショーを行いました。
本格的なマジックに思わず口が…(笑)
誕生会♬ 二人で協力してロウソクの火を消しました(^^♪
また黒部市の総合センターで行われた「黒部フェア」へも遊びに行きました。
パトカーが展示されており、乗る事が出来たので乗ってみました!(笑)
わたしらパトカーに初めて乗ったわ…ドキドキ…
お寿司バイキングもしました。黒部の寿司ちゃ、やっぱり、んまいわぁー♡
<10月>
ホーム恒例の大運動会を行いました。今年はフロア対抗戦!運動会といえば、パン食い競争!
思わず気合いが…( *´艸`)新しく入所された利用者様とも息がぴったりで大盛り上がり(*^-^*)
また誕生会も開き、10月の誕生者の方をお祝いしました。
運動会が始まる前はみなさんこんなに笑顔ですが、始まったら真剣です!
勝負となると、みなさん気合の入り方が違います!(; ・`д・´)
「はい!次の人に渡して!はよ渡さんだら、向こうのチームに負けてしまうわ(;゚Д゚) 」
と、早さを競うボール渡し競技。ある方は必死に、ある方はマイペースに…
運動会と言えばこれですよね!(笑)
おやおや…?この競技って、手を使ってもいい競技でしたっけ!?Σ(・ω・ノ)ノ!
そして腹ペコ職員も、たまらず参加(;゚Д゚)
玉入れもしました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ ホレホレ
その結果…白組が勝ったようです(*^▽^*) バンザーイ
誕生日を迎えられたお二人、おめでとうございます♬
<クッキー作り>
おやつにクッキーを作ろう!と利用者の皆さんで話をしていたので作りました。
いろんな型抜きで型を取ったのはよかったのですが…
か、ちょっとデカないけ~!!(;゚Д゚) こいデカいもん、食べられよかー(;^ω^)
<さつまいも堀り>
この日はホームの畑に植えたさつま芋が収穫の時期を迎えたので、掘ってさつま芋ご飯を
作りました。女子って何で、さつま芋好きなんやろねぇ~♡
<さわし柿、干し柿作り>
職員の自宅で採れた柿を、さわし柿と干し柿にしました。おいしいくできますように…
1週間後、甘くておいしいさわし柿ができました(^^)
吉田地区の子供神輿がホームに☆
あいにくの寒さと雨模様でしたが、子供たちの元気な声で雨も止みました!
2019年09月07日
<7月>
おやつにクッキーを焼きました。サクサクのクッキーができました(*^-^*)
<8月>
グループホーム黒部の一大イベント!ご家族様にも参加していただき納涼祭を行いました。
また、♯なんでもや~歌謡団♭の皆様によるバンドの生演奏を聞きながら焼きそばや鮎を食べたり、冷たいジュースを飲み楽しい時間となりました。締めには抽選会も行い、とても盛り上がりました✨
ご家族様が来て下さり、利用者様はとても嬉しそう♡♡
1等当選!!えらいデカいもん当たってしもた~… 大きすぎてビックリやわ (;゚Д゚)‼
そして、8月の誕生会も行いました。バースデーケーキは手作りし、デコレーションを利用者の皆様にお手伝いしていただき美味しいケーキができました。